皆さんこんにちは。やりすぎ税理士の西内です。今日は、IT導入補助金の申請についての貴重な情報を共有したいと思います。この補助金は特に中小企業や小規模事業者にとって大変有益で、労働生産性の向上や業務プロセスの改善を図る上で重要な役割を果たします。正確な申請方法や注意すべきポイント、成功の秘訣について、詳しく見ていきましょう。

詳しくは下記Youtubeの方で解説していますので御覧ください。
本記事ではYoutubeの内容の一部をまとめたものをお伝えします。

1. IT導入補助金の概要と利用枠

IT導入補助金は、特にデジタルツールの導入を推進するために設けられた制度です。主に、インボイス対応類型と通常枠がありますが、小規模事業者にはインボイス対応類型が推奨されており、補助率は非常に高い80%に設定されています。補助の上限は350万円までとされており、この枠内であれば、PCやタブレット、プリンター、スキャナー、複合機などのハードウェアが対象になります。一方、通常枠は業務プロセスの改善が認められた場合、労働生産性向上に寄与するツールの購入に使用できます。

2. 成功のポイントと採択率

成功の鍵は、適切な申請要件の確認と、ニーズに合致したITツールの選定です。2023年のデータによると、採択率は平均約75%と非常に高く、特にインボイス対応類型では更に高い成功率を誇っています。ただし、これには定期的に開催される公募の締め切りごとに変動があるため、常に最新の公募要領を確認することが重要です。

3. 注意点としての売上の影響

補助金の申請では、前年の売上が200万円未満の場合、採択されにくい傾向があります。これは、低売上がビジネスの持続可能性を疑問視される要因となるためです。また、ITツールへの投資と売上のバランスも重要で、売上の大部分をIT導入に充てる場合、その経済合理性が問われる可能性があります。

4. 申請のコツと細部のチェック

補助金の申請にあたっては、細かなチェックが必須です。申請要件のチェックリストを利用し、必要な機能が一つではなく、複数組み込まれているかどうかを確認することが求められます。また、セキュリティへの意識も重要であり、情報漏洩などのリスクが考慮されているかが審査のポイントとなります。

5. 最終的なアドバイス

申請は事前登録された市販ツールを使用することが義務付けられています。これにより、特定のカスタマイズが必要なツールや未発売の商品は申請の対象外となるため、計画段階での選定が重要です。申請プロセスをスムーズに進めるためには、IT導入支援事業者と協力して進めることが推奨されています。この事業者は、申請から採択までをサポートし、適切なツールの選定や申請書類の準備を手助けします。

6. 補助金の採択後のプロセス

補助金の採択が決定した後、IT導入支援事業者から購入した製品のみが補助の対象となります。これは、予め定められたプロセスに従うことで、不正使用を防ぎ、補助金の正確な使用を保証するためです。採択後は、具体的な購入、導入計画を事業者と共に策定し、納品を受けた後に支払われる経費を補助金申請に反映させます。

7. 補助金申請のための資金準備

IT導入補助金は基本的に後払い制です。そのため、申請企業は事前に必要な資金を準備し、補助金が支払われるまでの間の資金繰りを管理する必要があります。大規模な申請の場合は、特にこの点に注意し、必要に応じて金融機関との相談も検討するべきです。

8. 結論として

IT導入補助金を申請する際は、事前にしっかりと準備を行い、全ての要件を確認することが成功への鍵です。また、事業の実態に合ったITツールの選定、申請プロセスの理解、資金の計画など、細かな部分にも気を配ることが重要です。これらのポイントを押さえ、適切な支援を受けながら申請を進めることで、高い採択率を目指すことができるでしょう。

皆様のビジネスにおいて、この補助金が大きな助けとなることを心から願っています。正しい準備と適切な申請戦略で、2024年のIT導入補助金の利用を成功させましょう。

ユナイテッド・アドバイザーズでは、IT導入支援事業者として、IT導入補助金獲得の為のサポートを行っております。
お問合せフォーム、またはLINEからお気軽にご相談下さい。